features
きみえ歯科の6つの特徴
01お口だけでなく全身の健康を意識した治療

当院は歯科として、お口の病気を治すことはもちろんですが、お体やお顔までをトータルに考えた全身の治療を大切にしております。
お口とお体・お顔は、一見関係ないように思えますが、実は密接に影響し合っています。むし歯や歯周病などお口の状態が悪いと糖尿病や心疾患など全身の病気につながることが報告されています。反対に猫背などの姿勢や表情筋の筋力低下は、噛み合わせや食いしばりなどのお口の状態悪化に影響を及ぼします。
このようにお口とお顔・お体は関わり合っています。当院は、「お口の病気を治す」対症療法だけでなく、「根本的な原因のアプローチを目指す」全身を診る治療を行っています。
02「美しさ」にこだわり、若々しく過ごすための治療

当院は健康を目指すだけでなく、「美しさ」にもこだわった「健康美」を追究しています。当院でご提案する姿勢改善や表情筋(顔筋)エクササイズは、背筋を整えたり、顔回りを引き上げる効果があります。それによって見た目に自信を持つことができ、明るく若々しく過ごすことができるようになります。
お口やお体に病気が全くない健康状態であっても、見た目に自信がなければ、引きこもりがちになったり、笑顔が少なくなったりします。お口を綺麗にすること、全身を美しく整えることで、豊かで明るい生活が送れるようにお手伝いをしています。
03病気のリスクを予測する徹底したメインテナンス

当院は病気にならないための予防処置に注力しています。患者様毎に口腔内の状態は異なるため、患者様一人ひとりに合わせた予防プログラムをご提案しております。
予防プログラムを計画するにあたり、歯周病細菌検査や唾液検査を行います。歯周病細菌検査では、患者様のお口にあるプラークを採取し、歯周病の状態を把握します。唾液検査は唾液の質や量、むし歯菌の量などを測定することで、むし歯のなりやすさを評価することができます。
目の前の予防だけでなく、今後の考えられるリスクを徹底的に排除していきます。
04何歳からでも健康を取り戻すエイジングケア治療

残念ながら年を取るとともに、筋力は低下し、皮膚の弾力は失われていきます。40代から始まる頭蓋骨の萎縮と相まってお顔の筋肉や皮膚のたるみ、シワなどにつながります。放っておくと加齢とともに加速してしまいます。しかし、日々のスキンケアに加え、お顔の筋肉トレーニングを続けることで、何歳からでもご自身の最も美しいお顔を取り戻すことができます。
当院では表情筋(顔筋)エクササイズを治療の一環に取り入れており、お顔の血行やたるみ・シワの改善を目指します。顔筋エクササイズは、嚙み合わせや食いしばりにも効果があります。お口の中とお口の外それぞれからアプローチし、健康的で美しいお顔をつくることをお手伝いいたします。
05お子さまから高齢者まで安心して通っていただける治療
06お車でも電車でも通院しやすい環境

当院はJR姫路駅から徒歩8分、山陽姫路駅より徒歩6分の距離にあり、お仕事や学校終わりにも通院しやすい場所に位置しています。またお車も3台駐車可能です。
患者様ご自身やお付き添いいただくご家族様の都合に合わせて、電車・お車のどちらでもご来院いただけます。